リッチモンドホテル札幌大通 Richmond Hotel Sapporo Odori 札幌大通里士滿飯店
リッチモンドホテル札幌大通は、札幌中心部の商店街「狸小路4丁目」アーケード内に位置する宿泊主体型ホテルです。地下鉄南北線・東西線の「大通駅」から徒歩約5分、地下街ポールタウンの狸小路4丁目出口からは徒歩1分ほどで、天候が悪い日でも地下からほぼ濡れずにアクセスできるのが特徴です。大通公園やテレビ塔、札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎といった定番観光スポットが徒歩圏内で、すすきのエリアへも歩いてすぐという立地は、観光・出張どちらの拠点にも使いやすいポジションです。
客室は総数約180室台で、スタンダードシングル・ダブル・ツイン、トリプル、モデレートダブル、プレミアコーナーダブル、和洋が組み合わさった「Japanese Premier Twin ~Popke~」など、1名からファミリー・グループまで対応できるバリエーションがあります。リニューアルに合わせて内装が一新され、北海道の自然や伝統的な文様をモチーフにしたデザインが随所に取り入れられており、明るい照明と木目調の落ち着いたトーンでまとめられた客室は、派手さよりも「過ごしやすさ」を重視したつくりです。
全室に無料Wi-Fi、ワイドデスク、デスクライト、空気清浄機、携帯電話用充電器、大型液晶テレビ、冷蔵庫、電気ケトルなどを完備しており、PC作業やオンライン会議を行うビジネス利用にも配慮されています。ベッドは清潔感を意識したデュベスタイルで、1人利用のシングルからツインまで、必要十分な寝具とクッション性を確保。レディースアメニティやキッズ用アイテムの用意もあり、フロント横のアメニティバーから必要なものをセルフでピックアップできるスタイルを採用しています。
バスルームは客室タイプによってユニットバスと洗い場付きタイプがあり、多くの部屋でシャワー水圧や温度調整のしやすさが意識されています。標準的なバスアメニティに加え、タオル類やパジャマも用意されているため、短期滞在のビジネス客だけでなく、連泊での観光利用でも身軽に滞在しやすい構成です。また、フロントではクリーニングや荷物の事前送付・預かりにも対応しており、チェックイン前後の時間帯も比較的柔軟に荷物を扱える点が、鉄道・航空利用の旅行者には便利です。
館内設備としては、8階に電子レンジ・製氷機・自動販売機、6階と10階にコインランドリーがあり、長期滞在や出張の洗濯にも対応可能です。1階ロビーにはアメニティバーとソファスペースがあり、チェックイン・アウト時の待ち合わせや、ちょっとした作業スペースとして利用できます。フロントは24時間対応で、観光案内やレストラン情報、周辺マップの提供なども行っており、「SAPPOROおでかけMAP」など館内オリジナルのエリア情報ツールも用意されています。
朝食は1階レストラン「MODISH(モディッシュ)」で提供されるブッフェ形式で、リッチモンドホテル札幌大通の大きな特徴のひとつです。ライブキッチンでは、にぎり寿司や天ぷらをその場で用意しており、さらに北海道三大ラーメン(札幌・旭川・函館)やスープカレーなど、日替わりのオーダー制メニューも組み合わせて楽しめる構成になっています。好きな具材を自由に盛り付けられる海鮮丼コーナーもあり、「北海道で食べたいもの」を朝からまとめて味わえるラインナップを意識した内容です。和洋の定番メニューも揃っているので、ヘルシー志向の人や小さな子ども連れでも選びやすいでしょう。
バリアフリーやユニバーサルデザインにも配慮しており、共用部の一部には点字表記や車いす対応トイレなどが設けられています。リニューアルにあたっては、「人と自然に寄り添い、環境配慮と快適性を両立した21世紀型のホテル」を目指す方針が掲げられており、客室やロビーの動線も、年齢層を問わず使いやすいよう整理されています。エレベーターや通路幅もビジネスホテルとしては比較的余裕を持たせた設計で、高齢の方やベビーカー利用のゲストにも利用しやすい造りです。
アクセス面では、地下鉄「大通駅」からのルートが複数案内されており、地上ルートでは駅前通りを南へ進み、コンビニのある交差点を目印に曲がるとホテルに到着します。地下ルートを使う場合は、南改札からポールタウンに入り「狸小路4・5・6・7丁目」の案内に従って進み、エスカレーターで地上へ出るとレストラン入口側に出られるため、雪の多い冬季でも比較的快適に移動できます。新千歳空港からはJR快速エアポート+地下鉄乗り継ぎ、もしくは空港連絡バスで都心へ入り、狸小路付近で下車するルートが案内されています。
駐車場についてはホテル専用の立体駐車場などはなく、周辺の一般駐車場・提携駐車場をフロントで案内する運用となっています。複数の連携先があるため、空き状況や車種によってスタッフが近隣の駐車場を紹介する形で、マイカー利用でも対応は可能です。ただし、金曜・土曜・日曜・祝日や、イベント開催日、冬季の積雪期は駐車場が混雑し、入庫までに時間がかかることがあると案内されているため、車で到着する場合は時間に余裕を持って行動したほうが安心です。駐車料金は変動の可能性があるため、最新情報は宿泊前に公式サイトやフロントで確認するとよいでしょう。
周辺環境としては、ホテルが商店街アーケード内にあるため、徒歩1~2分圏内にコンビニ、飲食店、ドラッグストア、雑貨店などが揃います。大通公園では季節ごとにビアガーデンやオータムフェスト、さっぽろ雪まつりなどのイベントが開かれ、徒歩圏内で札幌らしい季節行事を楽しめるのもこのホテルの強みです。夜遅くまで営業する飲食店や居酒屋も多い一方で、客室は上層階中心の構成で、館内はビジネスホテルらしく落ち着いた雰囲気に保たれています。
総じてリッチモンドホテル札幌大通は、「狸小路ど真ん中」という利便性の高いロケーションに、リニューアルで刷新された清潔感のある客室、朝からしっかり北海道グルメを楽しめる朝食、そしてビジネスにも観光にも対応しやすい設備を組み合わせたホテルです。マイカー利用の場合は駐車場が提携方式になる点に注意が必要ですが、公共交通機関を使う札幌滞在の拠点としては、価格帯を含めてバランスのよい選択肢と言えるでしょう。
リッチモンドホテル札幌大通の場所・アクセス
リッチモンドホテル札幌大通の基本情報
| 宿泊施設の名称 |
リッチモンドホテル札幌大通 Richmond Hotel Sapporo Odori |
|---|---|
| レーティング | |
| 公式サイト | リッチモンドホテル札幌大通(公式) |
| Instagram(公式アカウント) | Richmond Hotel Sapporo Odori(公式) |
| 住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西4-4-1 |
| 電話番号 | 011-208-0055 |
| 行き方・アクセス方法 | 地下鉄 南北線又は東西線「大通駅」よりポールタウン狸小路4丁目出口徒歩1分 / 道中央自動車道札幌ICより約15分 |
| 駐車場 | 提携駐車場(1泊1,500円)当日フロントまでお越し下さい。 |
| 総客室数 | 187 |
| 宿泊施設からのコメント | ★【大通すすきの徒歩3分の最高立地】ビジネス・レジャー・グルメに最適★全館wifi・設備充実の寛ぎを |
| チェックイン | 14:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
| 現在地からの行き方 | Google Mapsルート検索 |
リッチモンドホテル札幌大通のレビュー・口コミ
リッチモンドホテル札幌大通
結婚式での宿泊に最適、利便性も高く友人の結婚式に参列するために宿泊しました。近くに提携の駐車場があり、二次会会場も近くとても利便性がよかったです。チェックインの時間が14時と他のホ…
リッチモンドホテル札幌大通のご予約
このサイトに掲載されている情報は、札幌のホテル情報ナビの作成者により運営されています。
ホテルの価格・その他の情報は、変更される場合があります。
最新情報は、公式サイト・ホテル予約サイトをご確認ください。