からくさホテル札幌 karaksa hotel Sapporo
札幌の中心・狸小路商店街に面して建つ「からくさホテル札幌」は、大通公園やすすきのへ歩いて行ける“街歩き至便”なロケーションが魅力のライフスタイルホテル。地下鉄すすきの駅から徒歩約5分・大通駅から約6分、住所は札幌市中央区南三条西5-24と、観光にも出張にも使い勝手のよいポジションです。
館の強みは、“家族・グループにやさしい設計”。人気のコネクティングルームは内扉で2室をつなぎ最大6名まで行き来でき、バスルームも2か所使えるため、子ども連れや三世代旅でも身支度がスムーズ。ツイン・ダブル・キング・和室・アクセシブルなど多彩なタイプがそろい、人数や旅の目的に合わせた客室選びがしやすくなっています。
“旅のリカバリー”を支えるのが2階の大浴場「からくさの湯」。男女別の内湯に加え、開放感ある露天風呂も備え、歩き疲れた脚をゆっくり伸ばして温められます。都市型ホテルで露天まで楽しめる希少性は、札幌ステイの満足度を確実に底上げ。湯上がりは同フロアのラウンジへ——という、気持ちよい動線も好評です。
館内の“たまり場”となる2階ラウンジ「IRORI」は、“和×北海道”の温度をまとった寛ぎ空間。囲炉裏を中心にローテーブルや椅子、チセ(アイヌの伝統住居)をイメージしたキッズスペースをしつらえ、24時間いつでもウェルカムドリンクを無料で楽しめます。チェックイン前後の待ち合わせや湯上がりのひと呼吸に、うれしい余白をもたらしてくれる場所です。
朝食は1階「札幌海鮮丼専門店 すしどんぶり」で、刺身やザンギなど道産の味を含む60種以上の和洋ブッフェを提供。ご飯のお供や日替わりの汁物まで“北海道の朝”を詰め込んだ内容で、ランチ・ディナー帯は海鮮丼中心のアラカルトを気軽に楽しめます(提供内容は季節で変動)。
設備面も“痒いところに手が届く”実用性。館内には無料ロッカー、外貨両替機、喫煙室、コインランドリー、各種自販機、製氷機、電子レンジを用意。フロントでは荷物の無料預かりや宅配手配に対応し、全館で無料Wi-Fiを提供。自動チェックイン・アウト機も導入され、到着・出発時のストレスが少ない運用です。
アクセスと合わせて便利なのが、敷地内のタワーパーキング(台数・車両制限あり/先着)。雪や雨でも濡れにくい入出庫が叶い、レンタカー利用の北海道周遊にもフィットします。満車時は提携駐車場の案内もあるので、車旅の拠点としても扱いやすい一軒です。
立地の良さはOTAの記載やクチコミにも明確。Booking.com は「すすきの駅から徒歩4分・狸小路沿い・大通公園至近」といった要点を整理し、客室の基本装備や全館Wi-Fi、館内浴場の存在を明快に紹介。Expediaでも“屋内大浴場・館内レストラン・荷物預かり・エクスプレスチェックイン”等の実用情報が押さえられています。
滞在イメージはこうです。昼はアーケードに面した出入口からそのまま街歩きへ。帰館したら大浴場と露天で温まり、ラウンジで一息。翌朝は海鮮や道産メニューを少しずつ皿にのせ、元気をチャージ。家族や仲間での旅ならコネクティングを活用し、支度も就寝も自由度高く。札幌の中心で“暮らすように旅する”が、気負わずに叶います。
住所・最寄り駅・徒歩分数といった実務情報もクリア。地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分、南北線/東豊線/東西線の大通駅から約6分、JR札幌駅から徒歩約19分(車で約10分)。新千歳空港からはJR快速エアポートで札幌駅へ出て乗り換え、地下鉄南北線で3分とアクセスの見通しも良好です。
総じて「からくさホテル札幌」は、〈狸小路フロントの機動力×露天まで備えた大浴場×家族に優しいコネクティング×24時間使える“IRORI”〉で、観光と日常の気楽さを同じ皿にのせてくれる都会派ホテル。雪の季節でも濡れずに動けるアーケード近接の利点と、館内の“ほどよい余白”が、札幌滞在を軽やかにデザインしてくれます。
からくさホテル札幌の場所・アクセス
からくさホテル札幌の基本情報
宿泊施設の名称 |
からくさホテル札幌 karaksa hotel Sapporo |
---|---|
レーティング | |
公式サイト | からくさホテル札幌(公式) |
Instagramロケーションタグ | karaksa hotel Sapporo(ロケーション) |
からくさホテル札幌のご予約
このサイトに掲載されている情報は、札幌のホテル情報ナビの作成者により運営されています。
ホテルの価格・その他の情報は、変更される場合があります。
最新情報は、公式サイト・ホテル予約サイトをご確認ください。