JRイン札幌北2条 JR Inn Sapporo Kita 2-jo
「JRイン札幌北2条」は、JR札幌駅から徒歩圏にあり、駅南口方面からの導線がわかりやすい“眠りにこだわる”宿泊特化型ホテルです。住所は〈札幌市中央区北2条西2丁目8-1〉。2020年10月開業の比較的新しい館内は、木目基調の落ち着いたトーンで統一され、ビジネスにも観光にも使い勝手のよい拠点です。
客室はシングル(16㎡・ベッド幅140cm)を中心に、ダブル(17㎡・幅160cm/ReFaルーム設定あり)、ツイン(24㎡・最大3名・バスタブ付)、ラージツイン(30㎡)、プレミアツイン(34㎡)、ユニバーサル(40㎡)まで多彩に展開。全室禁煙で、マットレスはシモンズ社製6.5インチポケットコイルを採用し、標準で加湿空気清浄機を備えるなど“質の良い睡眠”を支える装備が徹底されています。
同館の象徴が「全ては心地よい目覚めのために」というコンセプト。1階のアメニティコーナーではメイク落としや化粧水・乳液などをピックアップでき、2階「選べる枕コーナー」では高さや感触の異なる枕から好みを選択可能。旅先でも自分に合う寝具を整えやすいのが強みです。
館内の共用施設も充実。2階ラウンジは〈6:00〜15:00/15:00〜25:00〉で開放され、コーヒーの無料提供と300冊以上のマンガ・雑誌・絵本を用意。歩き回った日のクールダウンや、出発前の計画立てにも心地よく使えます。
大浴場は男女別で〈15:00〜25:00/6:00〜9:00〉の二部制。広めの洗い場と湯船でしっかり温まり、外気で冷えやすい札幌の街歩き後もリセットしやすいのが魅力です。タオルは客室から持参する運用で、カードキー連動のセキュリティも安心感があります。
朝食は館内直結の「カフェ・ド・クリエ」で提供(7:00〜10:00/最終入店9:30)。オリジナルブレンドコーヒーに、トーストやサラダなどを添えたモーニングプレートのセットで、料金は800円(税込)。“軽やかに始めたい朝”にも“ほどよく腹ごしらえしたい朝”にも合う内容です。
基本ポリシーはチェックイン15:00、チェックアウト10:00。複数泊では環境配慮の「エコ清掃」を採用し、シーツ・カバー交換の頻度を調整(希望時はフロント申告で対応)。「タオル・アメニティ補充のみ」または「清掃不要」を選ぶとミネラルウォーターを1本サービスするなど、連泊の実用性と気持ちよさを両立しています。
アクセスはJR札幌駅から徒歩約7分。地上ルートのほか、東豊線方面の地下通路を経由して〈24番出口〉から地上に上がる動線がわかりやすく、荒天時も比較的歩きやすいのが利点です。駅・大通エリアの中心にあるため、時計台やテレビ塔、二条市場などへも徒歩+地下交通でスムーズに移動できます。
駐車場は館内に機械式立体を30台分用意(先着順・予約不可/1泊1,500円)。入庫可能サイズは〈高さ2.0m・長さ5.0m・幅1.8m〉までで、満車時やサイズ超過時は提携駐車場を案内。鉄道・地下通路との相性が良いロケーションですが、レンタカー利用でも計画が立てやすい運用です。
サービス面では、セルフロッカーや喫煙ブース、自販機、コインランドリー(2階・3台)を備え、館内Wi-Fi&有線LANは無料。深夜0時以降はエントランス施錠(カードキー解錠)でセキュリティを確保しつつ、フロントは24時間対応(OTA表記)で遅着にも柔軟。決済は主要クレジットに加え、PayPay/d払い/au PAY/Alipay/WeChat Pay、交通系IC等のキャッシュレスにも幅広く対応します。
総じて「JRイン札幌北2条」は、〈駅近×大浴場ד眠り”特化〉の三本柱でストレスの少ない札幌滞在を実現する一軒。ビジネスの作業拠点にも、週末の街歩きベースにも、価格と装備と立地のバランス感に優れた“ちょうどいい選択肢”です。
JRイン札幌北2条の場所・アクセス
JRイン札幌北2条の基本情報
宿泊施設の名称 |
JRイン札幌北2条 JR Inn Sapporo Kita 2-jo |
---|---|
レーティング | |
公式サイト | JRイン札幌北2条(公式) |
Instagramロケーションタグ | JR Inn Sapporo Kita 2-jo(ロケーション) |
JRイン札幌北2条のご予約
このサイトに掲載されている情報は、札幌のホテル情報ナビの作成者により運営されています。
ホテルの価格・その他の情報は、変更される場合があります。
最新情報は、公式サイト・ホテル予約サイトをご確認ください。