BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR
BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(ボールパーク 焚き火テラス オルパ)は、北海道ボールパークFビレッジ内にある全8棟の一棟貸しグランピング施設です。場所は北広島市Fビレッジ8番地、エスコンフィールド北海道の目の前という贅沢なロケーションで、季節や時間帯によって表情を変える球場と、広い空・雪原・芝生がつくる景色をすぐそばに感じることができます。札幌駅・新千歳空港のどちらからもアクセスしやすく、それでいて滞在中は焚き火とプライベートデッキを中心に、郊外らしいゆったりとした時間が流れる「小さな別荘」のような雰囲気が特徴です。
コンセプトは、「ボールパーク全体を一つの家のように使う滞在」。客室のウッドデッキにある焚き火スペースはリビング、Fビレッジ内のレストランは大きなキッチン、敷地内の農園やブルワリーは冷蔵庫代わり、温泉やサウナ施設は自宅のお風呂、そしてエスコンフィールドは庭のような存在——というイメージで、エリア全体を生活空間の延長として楽しむことを提案しています。実際、野球観戦やイベントで賑わうエリアから数分歩くだけで、焚き火の炎と静けさに包まれる宿泊棟へ戻れる距離感が、このコンセプトを体感的に支えています。
客室はすべて約40㎡前後の一棟貸しで、カップルからファミリー、グループまで使いやすい間取りです。標準タイプの「TAKIBI TERRACE」と、愛犬と泊まれる「TAKIBI TERRACE Dog Friendly」があり、全8棟のうち数棟がペット同伴対応。室内にはキッチン、IHコンロ、冷蔵庫、電気ケトル、加湿空気清浄機、エアコンやガスヒーターなどが備わり、季節を問わず快適に過ごせるよう整えられています。シャワー・洗面台・温水洗浄トイレも各棟に完備され、タオル類やドライヤー(Refa)などのアメニティも用意されているため、ホテル感覚の気軽さでグランピングを楽しめます。
Dog Friendlyの棟には、ペットサークルやトイレ、ペットシーツやおむつ、フードボウル、消臭スプレー、犬用おやつなど、愛犬との宿泊を想定した備品がひと通り揃っています。室内での過ごし方だけでなく、デッキで焚き火の炎を眺めながら一緒にくつろぐ時間も楽しめるよう配慮されており、「ペットも家族の一員としてボールパークの非日常を共有する」というコンセプトが伝わる構成です。ペット同伴のルールや頭数制限などは事前に確認しておくと安心です。
各棟に備えられたウッドデッキ周りには、焚き火台、デッキチェア、テーブルがセットされ、薪は無料で用意されています。チェックイン後は好きなタイミングで焚き火を起こし、炎を眺めながら会話をしたり、飲み物を楽しんだりと、屋外リビングのような時間を過ごせます。BBQ用にはガスグリルが常設されており、調理器具やカトラリー、フライパン・鍋、ラップやアルミホイル、基本的な調味料(オリーブオイル、塩、胡椒)まで一通り揃っているため、食材を持ち込むだけで本格的なアウトドアディナーを楽しめるのも魅力です(ガスグリルは冬季〈おおむね11〜3月〉は使用不可)。
食事付きプランを選べば、北海道らしいメニューを囲む焚き火時間がセットになります。夕食には、鮭と野菜を豪快に味噌バターで蒸し焼きにする「ちゃんちゃん焼き」や、寒い季節にうれしいチーズダッカルビなど、屋外調理と相性の良いメニューが用意されており、球場のライトアップを眺めながら熱々の料理を頬張る時間は格別です。朝食には、人気ベーカリーのパンを使ったホットサンドセットなどが提供され、焚き火を見ながら外の空気の中で朝食を楽しむも良し、室内でゆっくり味わうも良しと、気分に合わせた過ごし方ができます。
館内には専用のレセプション兼管理棟があり、チェックイン手続きや電子レンジの利用(管理棟に設置)、ちょっとした相談などに対応してくれます。滞在中の過ごし方やFビレッジ内の施設情報、球場イベントのスケジュールなどもそこで確認できるため、「ボールパークで暮らすように泊まる」ためのベースキャンプのような役割を果たしています。また、施設そのものが木質感の強いデザインでまとめられており、北海道産木材の活用が評価されてウッドデザイン賞を受賞するなど、建築的な観点からも注目されているポイントです。
周辺環境については、何よりもエスコンフィールド北海道の存在が大きな魅力です。プロ野球公式戦の開催日はもちろん、オフシーズンにもグルメイベントやイルミネーション、アクティビティが企画されることが多く、日中はボールパーク全体を散策したり、飲食店やショップ、キッズ向け施設を巡ったりと、天候を問わずに楽しめます。一方で、夜にヴィラへ戻ると、焚き火の炎と静かな空気が広がり、球場のライトアップを遠景に眺めながらゆっくりと過ごせるという「動と静の切り替え」が、この宿ならではの体験です。
アクセスは、JR北広島駅から徒歩約20分、駅からのシャトルバスやタクシー利用で約5分程度。宿泊者専用のC8駐車場が用意されており、チェックイン日の午前11時からチェックアウト日の午前10時まで無料で利用できます。札幌・新千歳空港のどちらからも車・電車ともにアクセスしやすく、野球観戦を組み込んだ道内旅行の拠点としても使いやすいロケーションです。
総じて、BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPARは、「エスコンフィールドのある日常を丸ごと体験したい」という人にぴったりのグランピング施設です。球場のすぐそばにありながら、焚き火とデッキを中心にしたプライベートな時間を楽しめること、愛犬と泊まれる棟や充実したキッチン設備、北海道らしい食事付きプランなど、アウトドア初心者からキャンプ好きまで幅広くフィットする要素がそろっています。ボールパークを「泊まって味わう」拠点として、一度は候補に入れておきたい一軒と言えるでしょう。
BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPARの場所・アクセス
BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPARの基本情報
| 宿泊施設の名称 |
BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR |
|---|---|
| 公式サイト | BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(公式) |
| Instagram(公式アカウント) | BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(公式) |
| Instagramロケーションタグ | BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(ロケーション) |
| 住所 |
〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ8番地 |
| 電話番号 | 011-373-5030 |
| 行き方・アクセス方法 | 宿泊者専用駐車場完備、北広島駅より徒歩約20分、シャトルバス利用約5分 |
| 駐車場 | 有り 8台 無料 要予約 |
| 総客室数 | 8 |
| 宿泊施設からのコメント | STAY BALLPARK. 暮らすように泊まろう。ここボールパークで。 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| 現在地からの行き方 | Google Mapsルート検索 |
BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPARのご予約
このサイトに掲載されている情報は、札幌のホテル情報ナビの作成者により運営されています。
ホテルの価格・その他の情報は、変更される場合があります。
最新情報は、公式サイト・ホテル予約サイトをご確認ください。