旬のメニューを随時アーカイブとして追加しています。
同時期に、掲載のメニューがあるかの保証はできかねます。
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
北海しまえび握り | 道東でも、特別な行事の時に食卓を彩る、北海しまえび。 | |
手剥き花咲がに軍艦 | 根室名産の花咲がにを、贅沢に軍艦で。 | |
八角 | 正式名称はトクビレ。水揚げ量が少なく、道東で水揚げされる八角は脂のりが違います。 | |
特選秋さば へべす生搾り | 脂が乗り始めた道東の秋鯖に、宮崎県の柑橘果実「へべす」。程よい脂と爽やかな香りが絶妙。 |
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
二階建て 野付の生ほたて | 道東、野付産のほたては旨味が凝縮。 | |
野付ほたての白子握り | 独特の旨味を残すために、こだわりの低音火入れで仕込んだ逸品。 | |
寒真だち軍艦 | 冬の風物詩、濃厚でとろける食感。 甘みを引き出すために70℃以下の低音で慎重に火入れ。 |
|
厚切りあん肝握り | 海のフォアグラと呼ばれるあん肝を、厚切りに。 | |
寒ぶり | 脂のりが良く、活き〆した寒ぶり。 | |
二階建て 真昆布〆 | 鱈の甘みを楽しめる握りは、昆布の香りと合わせて贅沢な二階建てに。 | |
真だち天ぷら | 濃厚な真だちを、贅沢に天ぷらに仕上げた一品。外はさくさく、中はとろ〜り。 | |
とろにしん | 「とろ」の名が付くほどの、脂乗り。 | |
黒がれい | 寿司では珍しい、北海道ならではのネタ。噛めば噛むほど甘み広がる。 |
2021年12月の旬のメニュー
2021/12/27 おすすめ
2021/12/27 汁物
2022年1月の旬のメニュー
2021/01/21 おすすめ
2021/01/21 汁物
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
生本鮪大とろ | 世界有数の漁場、玄界灘。一年で最も水温が下がる冬の「身の締まり」「脂のり」が最高潮な生本鮪の一貫大とろ。 | |
生本鮪中とろ | 水揚げしてから一度も凍らせない、生本鮪の中とろ。 | |
生本鮪中落ち軍艦 | 玄界灘の生本鮪の中落ちを贅沢に軍艦に。 | |
天然キングサーモン | その名の通り、サーモンの王様。またの名を鱒之介。 | |
天然キングサーモン 行者にんにく醤油漬けを乗せて | 天然キングサーモンの脂に行者にんにくが意外にもマッチした、花まるオリジナルの愉しみ。 | |
ひらめ昆布〆 | 三日熟成三段締め。 |
2022年2月の旬のメニュー
2022/02/03 おすすめ
2022/02/03 汁物
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
活ほっき | 春貝が一番美味しくなる季節、肉厚で甘さが増した道東産の活ほっき。 | |
活つぶ | 肉厚で柔らかい、春が旬、道東産の活つぶ。 | |
活赤貝 | 春が旬、産卵前の栄養豊富な活赤貝。 |
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
二世帯ほたて | ほたての上にほたての白子を乗せた、贅沢ほたて尽くし。 | |
本がつお | 八種の薬味たっぷりで。 | |
浜茹でほたるいか軍艦 | 春が旬の旨味が詰まった茹でほたるいかを、シンプルに柚子胡椒で。 |
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
本鮪かまとろ | 非常に脂がのった希少部位。 | |
炙りのどぐろ 焦がし醤油握り | 白身の高級魚を自家製醤油でひと炙り。 |
旬の鮨ネタの写真 | 鮨ネタ | 特徴 |
---|---|---|
二世帯ほたて~ほたて卵乗せ~ | 期間限定・新商品の二世帯ほたて。野付産のほたて卵を醤油漬けにして乗せます。一緒に食べると丸ごとほたてを食べているような深い味わい。 |
※当サイトは、根室花まるのファンサイトです。
株式会社はなまるとは関係がありません。
メニューの翻訳は公式のものではなく、独自に翻訳したものです。
外部サイト:根室花まる エリア別店舗一覧 | 根室花まる ブランド別店舗一覧